魚から美味しい出汁をとるには?新所沢の「旬彩愛花」が紹介いたします

みなさんこんにちは!
新所沢の「旬彩愛花」です。
当店は魚料理を多く取り扱っているため、お客様へ提供する料理に使用する出汁を魚から取ることがあります。そこで今回は当店でも行なっている美味しい出汁の取り方について紹介したいと思います。
- アラの下処理
魚をさばいたときに出るアラから出汁をとります。
みなさんがよくいう「あら汁」ですね。
まずはアラの下処理からです。
当店のように魚を丸ごと仕入れてさばいている場合、血や鱗など汚れがついていることがあるので魚についている汚れを落とします。
その後、アラに熱湯をかけて汚れと一緒に生臭さを取り除きます。
- 煮出す
鍋にアラを入れて、お酒と水で煮立たせます。
アクを取りながらコトコト煮込めばあら汁の完成です。
当店でも実際にこのようにして調理しておりますのでぜひみなさんも参考にしてみてください。また、当店でもぜひあら汁をご賞味ください。